マヤのピラミッドがどの位大きいのか、まずここから確認してみます。
始めにエジプトのピラミッドとの比較。 ギザにあるクフ王の大ピラミッドは高さ 146.6m (現在は 約136.9m)、底辺が 230.4m、
カフラー王のピラミッドは高さ 143.9m(同 136m)、底辺 215.3m、他にも高さ 100m を超えるピラミッドが幾つかあるようですから、
エジプトには敵いそうにありません。
アメリカ大陸では
テオティウアカン の太陽のピラミッドが有名で、現在の高さ
は 65m 前後、基壇上に築かれていた神殿を含めると 75m位あったようで、これが一番高いと言われますが、実はNO.1 候補がもう一つ。
プエブラ州チョルーラ の
大ピラミッドは現在の高さが 60m とも 65m とも言われ、基壇の底辺は 400m と太陽のピラミッドの底辺 225m を凌ぎ、高さも
破壊される前は 80m 位あったとの事ですから、こちらが一番大きなピラミッドだったかもしれません。
マヤのピラミッドの大きさを見る為に、代表的なティカルとチチェン・イッツァのピラミッドを、エジプトのクフ王の
ピラミッド、テオティウアカンの太陽のピラミッドと比べてみました。 意外と小さいのには驚かされます。
マヤで一番高いとされるピラミッドは図示したティカルの1号神殿ではなく4号神殿の方で、高さも 60m を越して
テオティウアカンやチョルーラに匹敵しますが、現在は基壇が土砂と木々に覆われて上部神殿が頭を突き出しているだけの状態です。
もうひとつマヤで一番高いとされるのが
エル・ミラドール のラ・ダンタ
ピラミッドで、時代も形状もティカルのピラミッドと比較がしづらいですが、高さは 72m とされます。 8世紀中頃のティカル4号神殿に対して
ラ・ダンタは紀元前に遡るので、古いエル・ミラドールに軍配が上がるかもしれません。
ラ・ダンタ ピラミッド。 右の図にあるように複合ピラミッドで上部が3神殿形式になっていて、左の画像は中央の神殿。
ティカル4号神殿。 基壇は崩れていて階段(左)が取り付けてあり、修復
された上部神殿(右)に登れます。
マヤのピラミッドをわかる範囲で高い順に並べてみました。 古い建造物は上部が崩れており、資料には現在の高さと当時の
高さが混在したりする為に精度は今ひとつですが。
Tikal Templo IV ティカル4号神殿 72.0m (現状 64.6m)
El Mirador La Danta エル・ミラドール ラ・ダンタ 72.0m
Tikal Templo V ティカル5号神殿 57.9m
El Mirador El Tigre エル・ミラドール エル・ティグレ 55.0m
Tikal Templo III ティカル3号神殿 54.9m
Tikal Templo I ティカル1号神殿 51.8m
Calakmul Estructura II カラクムル2号建造物 45m
Caracol カラコル カーナ神殿 43m
Cobá Nohoc Mul コバ ノホック・ムル 42m
Xunantunich シュナントゥニッチ A-6 カスティーヨ 40m
Tikal Templo II ティカル2号神殿 38.1m
Uxmal Templo del Adivino ウシュマル占い師のピラミッド 35m
Chichén Itzá El Castillo チチェン・イッツァ エル・カスティーヨ 34m
Tikal Gran Pirámide 54 ティカル 54号大ピラミッド 34m
Lamanai ラマナイ 神殿 N10-43 33m
Becán Estructura 9 ベカン 9号建造物 32m
Edzná Edificio de los cinco pisos エツナ 五層の神殿 31.5m
Yaxhá Templo 216 ヤシャー 建造物216 30m 以上
Uxmal Gran Pirámide ウシュマル 大ピラミッド 30m
Moral-Reforma Edificio 14 モラル・レフォルマ 建造物14 27m
Comalcalco Templo I コマルカルコ 1号神殿 25m
Cobá La Iglesia コバ ラ・イグレシア 24m
Cahal Pech カハル・ペチ 神殿 A-1 23.5m
Palenque Templo de las Inscripciones パレンケ碑銘の神殿 22.8m
エル・ミラドールの複合ピラミッドを除くと、鋭角的に聳えるティカルの神殿群がやはり一番高く、前述の通りティカル4号神殿が高さではテオティウアカン
やチョルーラに比肩されますが、鋭角的な為に体積では全く比較になりません。 しかし同じ高さを小さな底面積で実現しているのはティカルの
技術力とも言えます。
カラクムルの建造物Ⅱ がティカルに続き、有名なチチェン・イッツァ や ウシュマルのピラミッドが 35m 位というのはそんなに
低いかなという印象で、パレンケの碑銘の神殿が たったの 23m というのは意外に思えます。 実際の高さと見た感じは随分違いますね。
カラクムル建造物Ⅱ は 下からは一望出来ず、左が建物の下部、右が 途中から撮った上部です。
詳細はカラクムルのページで。
CALAKMUL
カラコルのカーナ神殿も幅 100m の下部基壇の上に広場と3つの神殿ピラミッドがあり、下からは神殿上部が見渡せません。 先古典期のエル・ミラドールとは
時代が異なりますが、同じく3神殿形式と言えるかもしれません。 基壇が低いですがヤシャーの北のアクロポリスの3神殿形式を踏んでいます。
写真右下が基壇下部、写真左下は上部神殿から下を見下ろしたもの、写真上は基壇上部にある3つの神殿の正面から見たパノラマ合成です。
CARACOL
資料が無く高さ不明で上のリストに入れられなかった大きなピラミッドには次のようなものが含まれます。 高さがわかったらリストに
追加していきます。
Calakmul Estructura I カラクムル1号建造物
Copán Templo 26 y 16 コパン 26号神殿、16号神殿
Izamal Gran Pirámide イサマル 大ピラミッド
Mayapán El Castillo マヤパン エル・カスティーヨ
Kohunlich Templo de los Mascarones コフンリッチ 石碑の神殿
Dzibanché Templo de los Dinteles シバンチェ 鴨居の神殿
Dzibanché Templo del Búho シバンチェ ミミズクの神殿
Chacchoben Templo 1 y 24 チャクチョーベン 1号、24号神殿
建造物単体としてはティカルに及ばないまでも複合建造物としてかなり大きいものがあります。 チャクチョーベンやイサマルでは
大きな基壇の上に広場がありその広場からピラミッドが築かれていて大基壇を含めた高さはかなりのものになります。
左はチャクチョーベンの1号神殿ですが、右の写真にあるように大きな基壇上南西角に築かれ基壇上には他に幾つかの建造物が設けられています。
CHACCHOBEN
階段状にアクロポリスが築かれて各層に種々の建造物が築かれているケース (トニナ、テナム・プエンテ、エク・バラム、
ボナンパック等)では下の段からはかなりの高さになり、トニナは現状で 70m を超えティカル4号神殿をも凌ぎます。
7層のアクロポリスのトニナは下の段から一番上の煙たなびく 神殿までの高さは 70m
を超え、神殿の屋根飾りを復元すれば 80m 近くの複合建造物でした。 左は広場の先に広がるアクロポリスの下部、右が 5段目の基壇から望む
アクロポリス上部です。
TONINÁ